お知らせ

「佐﨑紘一の物理学展」成功裏に終了

「佐﨑紘一の物理学展」と銘打ったアートシティさんだ研究会主催の展覧会が、2023年10月12日~17日三田市総合文化センター2F展示室で開催されました。連日多くのお客様にご来場いただき、佐﨑画伯の世界をお楽しみいただきました。「こんなすごい先生が三田におられたのですね。」「すごい、絵でこんなに感動したのは初めて。」などなど、会場を去りがたく後ろを振返られるお客様が多かったこと。

辻匡代DM裏.jpg辻匡代DM表.jpg

●辻 匡代プロフィール

 

1995年 トールペイント教室「カントリーおばさん」を始める

2002年 第4回ペイントクラフト・グランプリ受賞

2012年 第12回トールペイントコンテスト・銀賞受賞 

http://www.eonet.ne.jp/~c-obasan

2023.05.04 (Thu)  05:44

アートガーデンBBQ

5月2日雲一つ無い五月晴れの空の下、いつものアートガーデンボランティアを中心に約40名によるBBQの集いが開催されました。朝10時集合のタケノコ掘り部隊は、小学生を含め総勢20名ほど、歓声を上げながら、掘るは掘るは、タケノコ山積み。「あたし見つけるの得意」というお姉さんが大活躍。「誰かーここ掘って-」「こっちもあるはよー」と黄色い声をあげる。堀リ役は、汗だく、もう大変。

肉と野菜とタケノコ、それにこの日に間に合わせて、BBQ会場のミツバチの巣を取り払っていただき、採取した大量のハチミツを頂戴しました。これが実に美味。車の運転をしない幸せ者は、昼間から酔いしれ、老若男女、子供達は皆笑顔。 何十年か振りの、アートガーデン母屋でのBBQということでした。こんな機会を頂戴して、大石ご夫妻に感謝です。

さて近々、アートガーデン整備計画はもう一段上がった次の段階に移ります。工事業者が入り、危険な状態にある一部の建物は、解体されます。 

DSC_0799.JPG 1683138623707.jpg 1683138623741.jpg TRIPART_0001_BURST20230502131603017_COVER.JPG

2023.02.11 (Sat)  16:53

アートガーデン清掃隊

アートガーデン清掃隊

毎週土曜日午前9時半~11時半ボランティアでアートガーデンの清掃作業をやってます。飛び入り参加歓迎です。

 「大石輝一没後50年展」は11月6日から11日の6日間計画通りに開催させていただきました。期間中あまり天候には恵まれませんでしたが、予想を上回る6日間総計726名という、有料(500円)展示会として極めて多い入場者数を記録することができました。「すごく展示にストーリーが感じられた。」「三田にこんなところがあるってしらなかった。」「行ってみたい。」などなど、来場者からの評価も極めて高いものがありました。大石の絵画を一つ一つじっくり見て回られる方、椅子に座って今回制作した動画をご覧になり大石夫妻との思い出に漬る方、或はデジタルミュージアムのTVモニターに夢中になる子供達、手づくりパズルを競争する親子さん、みなさんそれぞれがそれぞれに楽しんで下さったのではないかと思います。

 初日6日10時からのオープニングセレモニーには、森哲男三田市長、マーク・カウパース在大阪オランダ王国総領事を来賓に迎え、60年前のゴッホ記念碑除幕式に倣った炎奉奠の演出など、思い出に残る式典でした。11時半からの昼食会も、満員の盛況で、皆さん楽しく大石ご夫妻の思い出を語られ、最後には歌と踊りも飛び出すハプニング。

 会場の様子を、後日U Tubeにアップロードしますので、お楽しみ下さい。

1 2 3 4 5 6 7